つっこめガンダム


 ランバ・ラルよ、初登場時に「ザクとは違うのだよ、ザクとは。」などと偉そうなことを言っておきながら負けたらモビルスーツの性能のせいにすんじゃねぇ。こちとら「やっとガンダムとまともに戦える高性能機が登場か?」と期待していたのに。


 なんでギレンほどの切れ者がキシリアの反逆に気づかなかったんだ? ギレンはシスプリでもプレイして妹の気持ちを理解すべし。


「脚なんて飾りですよ」・・・じゃあガンタンクが活躍できないのはなぜ?


 シロッコのジ・Oにもバイオセンサーがあるのに、なぜZガンダムの不思議な力を認めようとしなかったのだろうか? 彼はキュベレイ戦ではバイオセンサーを使いこなしており、バイオセンサーがどんな装備かは知っているはずなのだが・・・


 ガンダムセンチネルのFAZZ、フルアーマーZZのテスト機らしいけど追加アーマーは外せないし、装甲材も本物より劣る。これで何をテストする気だったのだろうか? 耐久力測定やアーマー強制排除のテストができないではないか。なお設定によると、FAZZは変形機構がない分、本家ZZより早く完成したという。う〜ん、ツッコミどころが多すぎる。


 いくらミノフスキー粒子のせいでレーダーが使えなくなったといっても、モビルスーツでチャンバラというのは戦術レベルが退化しすぎではないか? そもそも白兵戦でカタがつく時代など、レーダーが発明される数百年前に終わっている。織田信長が火縄銃を使う前でも、戦闘のメインは弓であり、白兵戦をやる機会はあまり無かった。


「ガンダムSEED」の第31〜35話では、アークエンジェルがオーブ近海の戦闘から離脱してアラスカに入港するまでのわずかな期間にキラがプラントへ運ばれているが、マルキオ導師が専用のシャトルを持っていることやキラの生命力の強さを考慮しても、キラが体力を回復してフリーダムで地球に戻るには短すぎないか? 大規模戦闘のシュミレーションをちゃんとやっている「SEED」だけに、そのあたりの時間管理はしっかり説明してほしいものである。(タイミングよくフリーダムが助けに来る「お約束」は黙認するけど)


 「SEED」の核エンジンって永久機関と勘違いされてるような気がする。核燃料や推進剤、実弾兵器(頭部バルカンと腰のレールガン)の補給はどうしているのだろうか? そもそも他作品でスペースコロニーから地球まで単独で航行できるモビルスーツってあったっけ。ジャスティスは太平洋遊覧までやってのけてるし。


 アスランが入手したセイバーガンダム、名前がG-SAVIOURとまぎらわしいぞ。そういえば「Vガンダム」本編でV2バスターを"バスターガンダム"と呼んでいたな。


デスティニーにやられまくる量産型デストロイ、言っちゃあなんですが再生怪人ですか?


 ガンダムの話ではないのですが、アニメ版「うたわれるもの」のクライマックスで池田秀一氏の相手が仮面をしている(主人公のハクオロ)というのはシャレですか?


「女みたいな名前」は別にカミーユだけではない。キラといい刹那といい、今後の主人公はギャルゲーのヒロインから名前を取るつもりか?


戻る